あいかわ循環器内科・内科

診療内容

循環器疾患

小児歯科

循環器疾患とは、血管(動脈、静脈)や心臓の病気の病気をさし、それを専門としているのが循環器内科です。
「胸が苦しくなる」「息切れがする」「動悸がする」「脈が乱れる」「足がむくむ」などの症状がありましたら、ご相談ください。


主な循環器疾患

狭心症、心筋梗塞、弁膜症、心不全、不整脈、肺塞栓症、閉塞性動脈硬化症、大動脈瘤、深部静脈血栓症、下肢静脈瘤、先天性心疾患、肥大型心筋症などがあります。


睡眠時無呼吸症候群

睡眠中に大きないびきをかき、繰り返し呼吸が止まる病気です。眠りが浅くなるため疲れが残ってしまい、日中に強い眠気を招きます。高血圧、糖尿病などの悪化につながりやすく、心臓疾患・脳血管疾患のリスクも高くなります。

こちらから睡眠時無呼吸症候群のセルフチェックができます。


生活習慣病

インプラント

生活習慣病とは偏った食事、運動不足、喫煙、過度の飲酒、過度のストレスなどの生活習慣が発症に深く関わる病気群です。初期は無症状な事が多いですが、病気が進むと心臓疾患・脳血管疾患などを引き起こします。


主な生活習慣病

高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、高尿酸血症(痛風)、動脈硬化症、肥満、メタボリック症候群、など。


心臓血管手術について

お電話でのお問い合わせ

048-461-8585


あいかわ循環器内科・内科
〒351-0005
埼玉県朝霞市根岸台6丁目-3-34
TEL:048-461-8585
東武東上線朝霞駅東口から徒歩2分